目次
こんにちはマッキーです。
オーストラリアに行けば、コアラが抱けると思っていましたが、
実は、動物保護の関係でコアラを抱っこできる場所は数少ないです。
そこでコアラを抱っこしてみたくなったら「コフヌコアラパーク」に行きましょう!
なぜ「コフヌコアラパーク」をお勧めするかというと、人が少ない穴場スポットだからです!
実際に私は二度行きましたが、並ばずにコアラ抱っこができました。私の知り合いにきいても同様に人が少ないということでした。つまり絶好の穴場スポットです。
コアラ抱っこするためには、入場料とは別に30ドル必要ですが、
ふわふわで小柄なとってもかわいいコアラを実際に触れたら、とっても貴重な体験になること間違いなしです。
穴場スポット「コフヌコアラパーク」で好きなだけコアラにお触りしてみてください!
コフヌコアラパークへの行き方
コフヌコアラパークはパースから南に車で約40分ほどのところにあります。
私は2回行ったことがありますが、どちらも車で行きました。
車がない人へのおすすめの行き方は3つ
電車&バス
パース駅から電車とバスを乗り継ぐ方法です。パース駅にてArmadale線に乗車し、終点Armadale Stationまで(乗車時間およそ40分)行きます。
そこから252または254のバス(乗車時間およそ10分)に乗り換えます。降りる場所はともにByfordです。
バスから降りたらNettleton Roadをてくてくと15分ほど歩いていくと右側に看板が出てきます。
目的地をコアラパークにしGoogle Mapで検索すると、違うバス停で降りるように出てきますが、それに従うと裏口に案内されるようですのでご注意ください。
またコフヌコアラパークのあたりは、乾いた土地、とても田舎な風景で、本当にあるのか不安になるかもしれません。乗車前に運転手に確認しておきましょう。
Uber
携帯にUberのアプリをダウンロードすると簡単に使えます。バスと電車で行くより早く、迷子になる心配もないので楽な方法です。
しかしパース駅からだと70ドル(5,000円)ほどかかります。
そのためUberを使う人はArmadale Stationまでは電車で行き、そこからUberを使うと17ドル(1,300円)で行けるようなので安上がりで済みます。
ツアー
ネット検索するといくらか日本語ツアーが出てきます。
ツアー内容はみな同じような感じで、9時15分パース出発、10時から11時30分コアラパーク、12時15分パース到着が基本のようです。
HISでもこのプランがあり、10,400円からありますので、一人で行くのが不安な方は利用してもいいかもしれません。
周辺情報
コアラパークの周りは何もないです。
ランチはパースシティに戻ってから食べたほうがいいと思います。シティだと近くにカフェやレストランがたくさんあり、ランチの選択肢が広がります。
電話番号:+61 8 9526 2966
開園時間:10AM~4PM
コフヌコアラパークの入場料
3歳以下無料
子供(3歳から13歳):5ドル(約400円)
大人(13歳以上):15ドル (約1,100円)
***コアラ抱っこ:30ドル(約2,200円)***
コフヌコアラパーク5つの魅力
先にお話しているように、コアラ抱っこできることはコアラパーク一番の魅力です。でもそれだけではないんです!
オーストラリアの代表的な動物カンガルー、ワラビーに餌やりし、触ることもできるんです!
コフヌコアラパークでみれる動物を確認していきましょう。
オーストラリア特有の動物はコアラ、カンガルー、ワラビー、ディンゴ、ペリカン、ブラックスワン、カワセミ、エミューがいます。
その他にはロバ、鹿、孔雀、インコ、うさぎ、モルモットなどたくさんの動物がいます。
それでは「コフヌコアラパーク」での思い出トップ5をご紹介していきます。
変なオブジェ
「え?」ですよね(笑)
「動物じゃないんかーい!」と思ったかもしれませんが、園内にある恐竜、コアラ、たまご君(勝手に名付けました)のオブジェが印象的で忘れられません。
コアラもたまご君もなんか不思議な雰囲気なんです。日本にはないような顔で、こちらのコアラとも、たまご君とも記念撮影したくなるでしょう。
そしてその数なのですが、無駄に多いんです!笑
園内の色んなところにあります。探してみてください。
お話しする鳥
オウムがしゃべるんです。それも一羽のみではなく、園内にいるたくさんのオウムたちがしゃべるんです。
「Hello」と言うと「Hello」と返してきます。その他にも何かつぶやいているオウムもいますが、何を言っているのかは私には理解できませんでした。
オウムたちは餌をもらうのに必死です。そのためたくさんお話しして、自分の場所をアピールしているようでした。
餌をあげないと、ゲージをガジガジしてアグレッシブになっている子もいました。自己主張が強めなオウムたちです。
カンガルーに触れられる
カンガルー、ワラビーは見れるだけではないんです!
餌やりして、触って、写真が撮れちゃいます。
動物のいる囲いの中に入っていくと、たくさんのカンガルー、ワラビー、鹿がいます。餌を食べていたり、寝ていたり、走り回っていたり、自然な様子を見ることができます。
これが私の初めてのカンガルーとの触れ合いです。カンガルーは結構凶暴なイメージがあったので、恐る恐る触ってみると…飼育されているカンガルーで人慣れしているのでとってもおとなしかったです。
心配しないでください。キックされることはまぁないと思います。
餌は入園料を払うところで買うことができます。餌とはポップコーンです。
園内の動物にほぼ共通してあげることができますが、カンガルーもポップコーンを食べるなんて知りませんでした。確かにトウモロコシ由来なら安全かなとも思いました。
おもしろかったのが、カンガルーが寝っころがったままポップコーンを食べることです。
餌は食べたいけど、動きたくない。そのため口まで持ってきてもらったら食べる、怠惰な様子が印象的でした。また寝方もとってもかわいらしいです。
「中に人が入ってるんじゃないかな。」と思う時もありました。
目隠ししたり、無防備に仰向けになって寝たり、腕枕をして寝たり、とてもバラエティに富む寝方を披露し、コアラパークを訪れた人々を楽しませてくれます。
絶対に写真を撮りたくなると思いますが、セルカ棒があるとすごくいいです!
カンガルーの横にぴったりくっつき、全体のいい写真が撮れます。
セルカ棒がないと手はそれほど伸ばせないので、ドアップだったり、自分が前でカンガルーが少し後ろに写る距離感のある写真になります。せっかくの記念にいい写真を撮りたい方は持参していってください。
ワラビーはカンガルーの小さいバージョンという感じですが、カンガルーより少し警戒心が強いです。
近くで写真を撮ろうとすると逃げることもあります。餌をあげるだけなのに逃げられたりもします。
その場合はどこまで追いかけても一緒なので、そっとしてあげてください。ワラビーはほかにもたくさんいます。
ここで、私のびっくりなエピソードをお話します。逃げ回るワラビーがたくさんいる中、私はとってもフレンドリーなかわいいワラビーちゃんを見つけました。
近くに行っても逃げず、餌をあげるとたくさん食べてくれます。なでなでもできました。
なでなでしていると、猫のように頭をすりすりしてきてとっても気持ちよさそうにしています。またおなかの袋には赤ちゃんもいて、その顔をのぞかせています。
お母さんワラビーはは私の手首をペロペロ舐めっており(ただ単に塩が欲しかったんですかね?笑)、とってもかわいい様子に動画を収めるのに必死でした。
「この子は私のことが大好きなんだ!」と調子に乗っていたその瞬間………..悲劇は起きました。
突然ワラビーキックが始まりました。「…あんなに仲良くしていたのに」
何が気に食わなかったのかは正直わかりませんが、本当にびっくりです。ペロペロしてたその次の瞬間がこれです。
ワラビーの手で私の手首をぎっちりと押さえられ、足で連続キックされます。ワラビーキックを受けたことがある人はそうそうにいないと思います。
あんなちっちゃい体で相当な威力です(汗)まぁ、カンガルーじゃなくてよかった。
でも周りの人が見ていてすごく恥ずかしかったです。「あの子ワラビーになにしたの」という目で。私は何もしていません!!!
動物は動物です。いくら飼育環境にあっても、気にいらないときは暴れます。自由な姿がまたかわいらしいのかもしれません。
でも「この被害にあう人はほぼいない」と断言します。適度な触れ合い、写真撮影楽しんでください!
エミューの卵
エミューの卵のサイズに驚いた!という話ではありません。エミューの卵が買えます。それも中身が入っていて、食べれます。
エミューの卵は緑色の大きくて丈夫な殻に包まれています。大きいだけあって、重さもずっしりしています。
値段ははっきりと記憶していませんが、1個20ドル(1,500円)くらいで結構な値段です。
受付に置いてありますが、物珍しさに売り切れてしまうことあるので、入園時に見つけた場合はお金を払ってキープしてもらいましょう。
家に持ち帰りましたが、どう卵を開けていいのか迷いました。殻が固いので、簡単に「トントン、ぱかっ」はできそうにないです。
またその卵の殻をきれいにとっておきたかったので、上の部分だけホークで丸く穴をあけました。その穴から器に移すと、、、かなりでっかい黄身がでてきます。
普通の10個分以上はあるんではないかと思います。目玉焼きも面白そうでしたが、卵焼きにして食べました。色は薄い黄色で、味は濃く、甘みが強かったです。
高いのでもう買うことはないと思いますが、話のネタに一度買ってみることを強くお勧めします!
コアラ抱っこ
やっとここまでたどり着きました。やはり一番はコアラ抱っこです。
先にお話ししたように、西オーストラリア州で唯一のコアラ抱っこができる施設です。
コアラの隣に行って写真撮影ができる場所はいくつかありますが、抱っこできるのはここだけです。
そしてなぜ「コフヌコアラパーク」をお勧めするかというと、人が少ない穴場スポットだからです!
西オーストラリア唯一なのに、人が少ないのは矛盾しているように思われるかもしれません。二度行きましたが、並ばずにコアラ抱っこができました。
私の知り合いにきいても同様に人が少ないということでした。つまり絶好の穴場スポットです。
コアラ抱っこは入園料より高い30ドルです。ほかの施設も高いと思いますし、貴重な体験なのでこのくらいすると思います。
またコフヌコアラパークは入園料がかなり安めなので、抱っこにお金を払う価値は十分あります。
受付でお金を払い、すぐ目の前にあるコアラゾーンに行きます。そこではコアラたちが木の上で待っています。
サイズの異なる小さめのコアラ、大きめのコアラがいて、顔もそれぞれです。コアラの体調もあるのですが、基本リクエストするとその子を連れてきてくれます。
かわいいふわふわの見かけによらず、コアラの爪はかなりシャープです。
そのため服に穴が開かないようにエプロンのようなものを身に着けます。
いざ、抱っこです。飼育員さんからやさーしくコアラを渡され、胸元で抱っこします。
超近いし、ふわふわでかわいさマックスです。
確かに爪はすごく鋭くて、木につかまるれようフックのようになっています。
コアラは動きがゆっくりでとてもおとなしいですが、食欲旺盛です。そのため抱っこしている間はずっとユーカリを食べています。
おいしい部分だけを食べ、次の枝を欲しがります。
枝を束ねているところがあり、そこから一本ずつ取ってあげるのですが、香りの好みがあるので渡されたものよりいい匂いがするとそちらをとろうと手を伸ばします。
コアラはユーカリ部門の食通さんです。
抱っこできるのはたった5分間ですが、コアラとツーショットをとり、コアラの愛らしさに癒されること間違いないでしょう。
コアラ抱っこが認められている場所
コアラを抱っこできる場所は、
クイーンズランド州、南オーストラリア州、西オーストラリア州、の特定の施設です。
この施設でしかコアラ抱っこを体験できません。
ビクトリア州、ノーザンテリトリー、ニューサウスウェールズ州、タスマニアでは禁じられています。
下記、オーストラリアでコアラ抱っこができる場所の一覧です。
私の調べによると、14か所ほどしかないようです。
クイーンズランド州
Australian zoo, sunshine coast
Billabong Sanctuary
Cooberrie Park
Currumbin Wildlife Sanctuary
Dream world
Lone Pine Koala Sanctuary
Paradise Country Aussie Farm
Rainforestation Nature Park
Wild Life Habitat
Wild Life Hamilton island
南オーストラリア州
Cleland Wildlife Park
Gorge Wildlife Park
Kangaroo Island Wildlife Park
西オーストラリア州
Cohunu Koala Park
広いオーストラリア内でコアラ抱っこができる場所はいかに貴重かわかりましたか?
「コフヌコアラパーク」は西オーストラリア州で唯一の体験できる場所です。
オーストラリアで動物との触れ合いを楽しむうえで、「コフヌコアラパーク」の情報を知っていると知らないでは大違いですよ!
さぁ、場所、行き方、費用等をもっと詳しく見ていきましょう!
まとめ
・コアラ抱っこは穴場な「コフヌコアラパーク」がおすすめ
・エミューの卵もお試しあれ
・カンガルー撮影用にセルカ棒をお忘れなく
以上、私のお気に入り&おすすめスポットでした。
オーストラリアの珍しい動物とたくさん触れ合って、日ごろの疲れを癒してくださいね。
「無料で海外旅行するマイル大学」公式Line@を配信してます
私はこれまでマイルを貯めて100ヶ国以上を訪問しています。
マイルを使えば無料で飛行機に乗れるため、
費用0円の海外旅行も数多くありました。
100ヶ国旅行した写真をTwitterにアップすると、
2万8000人からフォローされて、
旅行好きの方と繋がりとても楽しいです♪
その時たくさんの人から
「旅上手になりたい!」という声をいただいて
マッキー主催「マイル大学」をLine@にて開始することにしました。
いまだけ参加は無料です!
「無料で海外旅行するマイル大学」では
マイルを貯めるのに1番効率的なノウハウとは?
そもそもマイルって何?マイルの基本と裏技について(9,000円相当)
全国にある○○に1回2,500円で癒されてマイルを貯めて、1週間後に無料で沖縄にいったノウハウ(12,000円相当)
を無料公開しています。
とくに「無料で沖縄旅行したノウハウ」は、
99%の人が知らないけど、
すこしの作業をすれば誰にでもできる内容なので、
ぜひLine@に登録してみてください!
登録して信ぴょう性がなければ
すぐにLineをブロックできるのでご安心ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が参考になったら
ポチっとクリックしてくれると喜びます❢
↓ ↓
興味ある方は今すぐにLine@に登録してみてください!